新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014/03/26 (Wed) 06:00:00

日本でのサムスンVSアップルの特許訴訟でアップルが勝利が地裁で確定 「日本は第2の主敵である」by韓国人

サムスンが日本で進行中のアップルとのスマートフォン特許訴訟1審で敗訴した。

PAP20120825066301034_P2_59_20140325203203.jpg

2014/03/26 (Wed) 00:00:00

F35導入の見返りに、韓国型戦闘機開発事業へ1兆8000億ウォン程度の出資を要求。受け入れられないならF35導入は見直しだ

防衛事業庁が次期戦闘機(FX)に選定されたF-35Aのメーカーであるロッキード·マーチンに韓国型戦闘機開発事業に対する持分投資を要求することが分かった。

PYH2014032408050001300_P2_59_20140325202106.jpg

2014/03/25 (Tue) 21:00:00

[壮大な自爆]キム・ヨナ問題で提訴したけど、実は控訴できる資格がなった 「終わった、、、」by韓国人

キム·ヨナ側は審判問題に関して抗議(Protest)することができる「法的権利」が消滅してしまった。

200738569_59_20140325141304.jpg

2014/03/25 (Tue) 14:00:00

幾ら値切っても価格を下げない米国に遂に降参。グローバルホークを言い値で購入決定。

北朝鮮全域を24時間覗くことができる高高度無人偵察機(HUAV)「グローバルホーク」(RQ-4ブロック30型)4機を購入することを決めた。

feogoo201403242046280_59_20140325041702.jpg

2014/03/25 (Tue) 11:00:00

バージニア州の東海併記法案の経過報告/未だに署名はされていません

要望のあったバージニア州の東海併記法案の経過報告(あまり動きはありません)

00004_2014032508322976b.jpg

comment (3) | 独自記事
2014/03/25 (Tue) 06:00:00

韓国の議員海外視察レポートは全てコピーだった。「小学生の作文の方がまし」by韓国人

韓国の議員が海外視察へ行ったときのトンデモナイ報告書をご覧ください。

200738168_500_59_20140324101904.jpg

2014/03/24 (Mon) 21:00:00

菅官房長官が萩生田議員の発言を否定。「今のところ」総理から検証結果を元に新しい談話を出すとは聞いていない。

菅義偉官房長官は24日、日本軍慰安婦動員の強制性などを認めて謝罪した河野談話の修正はありえないという意味を明らかにした。

PAP20130912176401034_P2_59_20140324182905.jpg

2014/03/24 (Mon) 18:00:00

F35の事業予算が約7兆ウォンで確定→「あれ?価格が下がるとメディアが散々騒いでいたのにまた不正か?」by韓国人

40機のF-35Aを購入するために必要な総事業費は7兆ウォン半ばに策定されたことが分かった。

PYH2014032109840001300_P2_59_20140324135605.jpg

2014/03/24 (Mon) 13:00:00

米国を舞台にした韓日の歴史問題の戦いは「韓国優勢」と米メディアが報じたぞ 「真実だから優勢なんだ」by韓国人

ニューヨークタイムズは、 「アメリカ、アジアの競争の舞台になる」というタイトルの記事で、米国ニュージャージー州パリセーズパークに日本軍慰安婦の記念碑が建てられたのに続いて、最近バージニア州議会で東海併記法案が可決され、ニューヨーク州でも同様の法案が推進されている事実を紹介しこのように評価した。

PYH2013030900200001300_P2_59_20140324062503.jpg

2014/03/24 (Mon) 00:00:00

日米韓首脳会談を控えたこの時期に日本が妄言発言として「遺憾砲を発射」。

政府は23日、韓米日首脳会談開催を控えて飛び出した安倍晋三首相の側近の「河野談話」関連発言に強い遺憾を表明し、日本政府に立場を表明するよう要求した。

homepct(original2).jpg
写真引用:はぎうだ光一公式ウェブサイト