新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015/04/10 (Fri) 04:00:00

韓国警察が遂に冨田選手の犯行映像を公開!!! ⇒ 判事「ぼやけすぎて良く分からないニダ…」by 韓国の反応

昨年、仁川アジア競技大会の大会期間に韓国記者のカメラを盗んだ疑惑で起訴された日本国家代表の水泳選手、富田尚弥(25)に対する裁判で犯行当時の監視カメラ映像が公開された。

uh6yg5tf4rd3e2s.jpg

2015/04/10 (Fri) 00:00:00

日本の天皇が戦没者慰霊のためパラオを訪問しただと??? ⇒「昭和天皇の犯した罪を君が代わりに謝罪しろ!!!」by 韓国の反応

南太平洋のパラオを訪問中である明仁天皇が激戦地であったペリリュー島にある日本政府が1995年に建設した慰霊碑に献花したと日本メディアが報道した。

1308882_article_99_20150409161211.jpg
写真引用:NEWS1

2015/04/09 (Thu) 21:30:00

中国の第5世代戦闘機の大量配備は「いずも」の空母改造へ繋がる!!!⇒「で、韓国は???」by 韓国の反応

日本がステルス機能を備えた中国の次世代主力戦闘機の配置に刺激されて、ヘリコプター護衛艦である「いずも」を空母に改造することになるという主張が提起された。

NISI20150331_0010778334_web_99_20150409164408.jpg
写真引用:NEWSIS

2015/04/09 (Thu) 19:00:00

任那日本府説が韓国で大炎上中!!! 遂に韓国の首相までが指鹿為馬と日本を非難!!!⇒「よく言ってくれた!!!」by 韓国の反応

イ・ワング国務総理は9日、日本の韓日古代史歪曲事例である任那日本府説主張などと関連し、「事実に基づかない歴史歪曲をしてはいけない」として「厳然な真実を覆い隠せば、峻厳な歴史の評価を受けるだろう」と明らかにした。

PYH2015040908820001300_P2_99_20150409155205.jpg
写真引用:聯合ニュース

2015/04/09 (Thu) 16:30:00

韓国政府が「任那」の表記に激おこ!!! ⇒ 任那日本府は「日本統治を管轄した伽耶の官庁」と逆攻勢をかけろ!!!by 韓国の反応

政府は日本文化庁がホームページの韓国文化財一部説明に「任那」という表記を使ったことに対して抗議して修正を要求する方案を検討中だ。


5rt67u89i0op.jpg


2015/04/09 (Thu) 14:30:00

次の嫌がらせは? ⇒ 安倍の米議会演説反対広告をワシントンポストに掲載する!!! ⇒ 寄付が全然集まらないニダ… by 韓国の反応

安倍晋三首相の29日、米国上下院合同演説に反対する広告がアメリカ有力日刊紙ワシントンポストにのせられる予定だ。

AKR20150409017400075_01_i_99_20150409071204.jpg
写真引用:聯合ニュース

2015/04/09 (Thu) 11:00:00

今度は古代史まで日本が歪曲をしはじめたぞ!!!⇒馬鹿話BEST1位の「任那日本府説」を全教科書に記載してる… by 韓国の反応

教科書と外交青書を通じて独島挑発と歴史わい曲を押し切った日本の安倍政権が古代史歪曲にも積極的に取り組みました。

yujhrtgfew.jpg
写真引用:KBS

2015/04/09 (Thu) 08:00:00

全韓国人の自尊心が傷つく… 米国と日本の相互信頼度が過去最高を記録しただと??? by 韓国の反応

米日の相互信頼度が第2次世界大戦終戦後、最高値を記録したことが分かった

20150408004037_0_99_20150408194009.jpg
写真引用:世界日報

2015/04/09 (Thu) 04:00:00

4月8日はワシントンに日本桜と偽って植えられた韓国桜の独立宣言の日 by 韓国の反応

今から72年前である1943年4月8日、イ・スンマン博士はワシントンDCのアメリカン大学校庭でポール・ダグラス総長と韓国人学生のユンさんなどと共に済州ソメイヨシノを植える行事を行った。

NISI20150406_0010794758_web_99_20150406092906.jpg
写真引用:NEWSIS

2015/04/08 (Wed) 21:00:00

また日本の味方をするのか!!! ⇒ 今度は米国防省長官が遠慮なく韓日葛藤は韓国の責任と圧迫!!!by 韓国の反応

就任以後初めての東アジア訪問の道に上がった米国のアシュトン・カーター国防省長官は日本を訪問した8日に公開された「読売新聞」とのインタビューで直接的に韓国を圧迫した。

142778639691_20150401_99_20150408190513.jpg
写真引用:ハンギョレ